樹脂管の継手が紫外線によって劣化・破損・漏水していたので、

配管をつなぎ替え、継手に保護材を取り付けました。

水漏れした給湯器は修理か交換どっち?

給湯器の症状や状態によっては、修理対応が難しい場合があります。

今回の工事のように外部の配管を修理するだけなら比較的スムーズに行えます。部品の交換で修理できるのであればOKなのでが、場合によっては修理ができないこともあります。

修理になるのか、給湯器そのものを交換する必要があるのかは、水漏れの原因によって異なります。

配管の経年劣化・取付ミスの場合

配管の経年による劣化が原因で水漏れが発生している場合は、部品交換の修理で水漏れを解消できる場合があります。

故障の原因として代表的な、ゴム製パッキンの劣化であれば、可能な限り早く対応できます。

また、施工時の設置ミスであれば、給湯器自体の故障ではないため修理が可能です。新しい部品を使って正しく施工してもらいましょう。

給湯器を10年以上使用している場合

経年劣化が原因の故障で修理できるとしても、給湯器の耐用年数を超えている場合は、交換を検討する方が良い場合があります。

給湯器の場合、標準的な使用条件で安全に使用できる設計期間を10年とされています。10年を超えた故障については交換を検討するタイミングです。

最新の給湯器はエネルギー効率に優れ省エネ効果も大きいため、月々のガス料金の節約も見込める利点もあります。

給湯器の使用が10年未満の場合

給湯器の使用年数が10年未満での経年劣化による水漏れの場合は、部品交換で済むことが多いです。

ただし内部の配管が破損していると給湯器本体の交換になるケースが多いです。

交換する部品の調達に時間がかかる場合もありますが、在庫があれば比較的スムーズに修理できます。

配管の凍結の場合

配管の凍結による水漏れの場合は、破損・破裂した配管の交換が必要になります。

破損箇所にもよりますが、給湯器の外部にある配管の交換は比較的スムーズに行えます。

一方、ただし内部の配管が破損していると給湯器本体の交換になるケースが多いです。